鷹ノ巣山

今日は3連休の最終日ということで、高速は多分大渋滞になると思われ、 また、昨年の高尾山は都心並のひとごみ、昨日は奥多摩の紅葉特集のTV番組もあったり 、どこに行っても渋滞は避けられない状況ですが、一番無難な奥多摩にして、帰りは秋川方面に 抜けるコースにします。(以前、奥多摩駅の先から大渋滞になったことがあるため、多摩川沿いに帰るのを避けました。)

家を出てしばらくして、デジカメを忘れたのに気がつき、取りに帰りましたが、持ってきたデジカメの充電池が 入っていないことに奥多摩湖で紅葉を撮ろうとした時に分かり、仕方なく使い捨てカメラを買いました・・・失敗です(残念!)

 12月25日 日曜日

平成19年

近くの奥多摩

奥多摩湖の途中から峰谷方面に!

11時40分

鷹ノ巣山避難小屋にあった地図です。ここでは日原から地図上では3時間半かかるルートを 2時間半で来たという方がいて驚きました。その方は、時間があるので、まだ、先まで行くといって雲取方面に行きました。

9時33分

奥多摩湖の峰谷橋の手前を右折して、峰谷方面に行くと、峰谷の渓流釣り場の駐車場があります。 そこに止めようと思いましたが、”釣り以外の方は止めないで下さい”と、書いてあり、困って、 そこの方に”上に駐車スペースはありますか?”と、たずねたところ、”20台ぐらいは 登山口のところに止められるよ!”と、教えていただき、車で上まで来ました。

道はすれ違うのに苦労するような狭い道で、途中から砂利道になり登山口より上の方までのびていました。 (この登山口の付近だけが道が広くなっています。)

9時38分

登山口です、出だしは滑りそうな急な階段ですが、すぐに普通の登山道になります。

9時43分

この集落の少し上のところに車を止めました。

9時55分

最初の鳥居です。上のほうに見える建物など、登山道沿いに神様を奉ってある建物が、いくつかありました。

10時1分

それぞれ建物の近くには大きな松の古木がありました。

10時10分

杉林を抜け、松の林になり葉が紅葉してます。

このあたりから遠くに富士山や大菩薩が木々の間から見えるようになりました。(登山道は段々急になります)

11時7分

猟犬の獲物を追い詰める鳴き声が盛んに聞こえます。・・・この辺りで、銃声が2発、下のほうで聞こえました。・・・少し恐怖を感じます。

帰りに猟の方が駐車スペースのところで沢山休憩していました。 ・・・鹿を捕まえたそうです。

帰ってから、今日、棒の折山で、イノシシと間違えて、撃たれた人がいたことを聞き・・・ありえることだと感じました。

11時29分

水場です。雲取方面から来た方が、水を補給していました。

11時40分

鷹ノ巣避難小屋に着きました。

11時45分

鷹ノ巣山に向かって出発です。

11時58分

後ろに大菩薩が見えます。

遠くに雪のかぶった南アルプスが、はっきり見えていましたが、写っていません・・・残念

12時3分

頂上が見えて来ました。

12時11分

頂上の手前です。

12時15分

頂上に着きました。

12時15分

富士山が目の前に大きな姿で、かなりしっかり見えていますが、残念ながら使い捨てカメラでは撮れませんでした。

目の前に大きく見えている富士山が写っていなかったのが残念です

バックは携帯で撮った富士山で、これもやっと写っている状態です・・・頂上からは浅間山や群馬・栃木の山も見え最高の眺めでした。

12時16分

眺めは最高です。・・・デジカメを忘れたことが、悔やまれます。 使い捨てカメラでは写っているか不安でしたが、 やっぱり遠くは写っていませんでした。・・・ どうにか大岳山と御前山が写っていました。

14時35分

下の方に来て綺麗に紅葉が色づいています。奥多摩湖のまわりも、 ちょうどモミジが綺麗に色づいていました。

15時10分

帰りにトイレに寄った峰谷渓流釣り場の駐車場です

15時35分

奥多摩周遊道路の月夜見第一駐車場から見た奥多摩湖。

15時35分

手前の山が倉戸山で一番奥の山が今日登った鷹ノ巣山です。

19年 山あるきへ戻る Map関東の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

東京タワー

夜景など 

富士山

富士山の写真