鉢伏山

ツツジが見たくて花の百名山の鉢伏山にしましたが、残念ながら満開にはまだ遠い状況でした。しかし、ズミの開花とかさなり 、見事な一面のズミの花をみることが出来ました。

この山は車道が峰にそって上の方まで続いているため、車でたくさんの人が来ていましたが、 その中でかなりの人が立ち入り禁止のところに入り、山菜とりをしています。そんな中、自然保護レンジャーの方が 立ち入り禁止の所に入らないよう声をかけながらあわただしく駆けずり回っていました。

  6月7日 土曜日

平成20年

花の百名山

長野道 岡谷IC から高ボッチ高原

10時0分

高ボッチ高原の地図です。

この地図は高ボッチ高原だけですが、ここから鉢伏山の頂上のスグ下まで車で行き、頂上まで歩きました。

途中の車道はズミが満開でピンクや白の花が車道の脇を埋めていて、 その中を、鉢伏山まで車道を歩いている人もいました。

10時5分

駐車場から鉢伏山を見ています。

手前に高ボッチ山荘が見えます。このあたりのズミは満開でした。

10時5分

北アルプスがスグそこに見えます。正面は槍ヶ岳です。

手前のズミが満開です。・・・松本市街が見えます。

10時12分

レンゲツツジは咲き始めでした。

このあたりはほとんど蕾です。

10時12分

ズミは8分咲きぐらいです。・・・これくらいの時もピンクが強調されて綺麗ですね!

もうすぐ満開。

10時25分

高ボッチ山頂上です。

蓼科山が見えます。

10時26分

諏訪湖です。遠くには南アルプスが見えます。

模型グライダーを飛ばしています。

10時27分

この木だけピンクのツツジです。

下っています。

11時13分

鉢伏山荘に車を止めて。鉢伏山頂上に向かっています。

登山道のまわりには、このキジムシロとフデリンドウが沢山咲いています。

11時18分

ショウジョウバカマ。

もうピークは過ぎています。

11時22分

登ってきた登山道です。

正面に見えるのは美ヶ原です。

11時24分

頂上です。

鉢伏神社。

11時24分

鳥居と眼下には塩尻と松本方面が見えます。

北アルプスは雲に覆われてきました。

11時54分

下っています。

頂上付近の花はキジムシロとフデリンドウだけでツツジはまだ蕾にもなっていませんでした。

11時59分

フデリンドウ。

この花は沢山さいています。

12時9分

駐車場まで戻ってきました。

正面は頂上方面です。

12時12分

コバイケイソウとニリンソウのような花ですが、遠くて分かりません。

手前にはシナノタンポポ。

12時21分

鉢伏山です。

もうすぐ緑と赤に染まるのでしょうね?

12時32分

高ボッチ山荘の付近はズミがきれいです。

あたり一面咲き乱れています。

12時33分

この花は白一色です。

このあたりを自然保護レンジャーの方が山菜とりをしている人に取らないよう叫んでまわっていました。

12時40分

ミヤマザクラです。

これは満開です。

12時41分

ミヤマザクラを遠くから1枚。

満開です。

12時43分

車道のまわりはズミが咲き乱れています。

ズミがみごとでした。

13時17分

帰りの途中で食事をしたところで咲いていました。

ギョウジャニンニク。

13時18分

同じくヒメレンゲ。

この花の黄色は鮮やかです。

20年 山あるきへ戻る 花と動物6月へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る