櫛形山

先週に行きたかったのですが、用事があって行けなかったので今日になりました。

もう、アヤメのピークは過ぎていますが、まだ、残っていることを願って登ってみると、アヤメのピークが過ぎたのでは無く、2年ぐらい前から 激減しているとの事でした。結局、アヤメは少ししか見ることが出来ませんでした。

 7月20日 日曜日

平成20年

アヤメの名所でした(過去形)

中部横断道 増穂ICから丸山林道経由池の茶屋林道終点まで 

9時3分

丸山林道の途中にあった地図です。

櫛形山には一番標高差が少ない池の茶屋林道終点から登ります。

池の茶屋林道終点の駐車場には9時45分ごろ着いたので、ここから結構かかりました。

9時56分

駐車場には簡易トイレが設置されたり、車も止めやすく、山の中としては良いほうです。 只、駐車場や登山道に蜂やアブが沢山飛んでいて困りました。

登山道に入ったところのヤマオダマキです。この花は山全体に咲いています。

10時6分

グンナイフウロ。

この花も満開に近い状態です。

10時7分

尾根に出て、割と急な場所です。

この斜面で最初のアヤメを見ました。

10時15分

ヤマホタルブクロ。

まだ、咲ききっていません。・・・丸山林道には沢山咲いていました。

10時15分

マルバダケブキはもうすぐ咲きそうです。

この花は動物にとってまずいので、増えていると調査員の方がいっていました。

10時18分

この日に会った数少ないアヤメの中の1つ。

登山道は緩やかになっています。

10時19分

シロニガナ。

この辺りまで散歩程度の人も来ていました。

10時21分

ミヤマキンポウゲ。

鮮やかな黄色で沢山咲いています。

10時22分

このような古木が沢山あります。

左側は、人の手が入っていない原生林です。

10時29分

コキンレイカ。

もうすぐ咲きそうです。

10時31分

ヒヨドリバナ。

なだらかな道を登っています。

10時44分

櫛形山頂上です。

南側は遠望が利きますが、この時は雲に包まれていました。

10時49分

クサタチバナ。

一風変わった花ですね。

11時4分

シロバナノヘビイチゴ。

この花はどこにでもありますね。

11時31分

ミヤマカラマツソウ。

この花も沢山咲いていました。

11時36分

あやめ平に着きました。

アヤメは全く咲いていません。

11時41分

テガタチドリ。

この辺りを歩いている人を見ると、アヤメを見ることが出来なく残念そうです。

11時48分

ニガナ。

調査員の方に会いました。柵と網で囲って動物を入れないようにした調査中の場所が何箇所かあって、 その中には花がある程度咲いていましたが、柵の外には少なく、多分シカに食べられてしまっているのではと嘆いていました。 (シダが増えているのも原因かもしれないし、マルバダケブキは不味いらしく増えているとも言っていました)

11時59分

あやめ平です。

雲が出てきて霧のように霞んでいます。

12時39分

裸山です。

出来たばかりの看板だけが目立ちました。・・・アヤメは少し咲いていました。

13時2分

推定300年のカラマツ。

幹周が8m以上あるそうです。

13時3分

エンレイソウ。

大きな葉です。

13時17分

サルオガセが原生林の雰囲気を出しています。

地面に広がるのはマルバダケブキです。

13時31分

ギンリョウソウ。

櫛形山頂上手前に沢山咲いていました。

13時37分

櫛形山頂上に着きました。

一瞬、雲がとれ、富士山が出てきました。

13時56分

イチヤクソウ。

所々に咲いていました。

14時13分

コオニユリ。

この花のオレンジ色は目立ちました。

14時30分

センジュガンピ。

駐車場まで戻って来ました。

20年 山あるきへ戻る 花と動物7月へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る