]

高峰山

久々に奥さんと二人の山あるきです。 紅葉には少し早いので、花を目当てに登る山を探し、この高峰山にしましました。

この山は距離が短いので、帰りに池の平湿原と佐久のコスモス街道と神津牧場に寄って帰りました。

 9月13日 土曜日

平成20年

花の百名山

関越道佐久IC(小諸のが近い)高峰高原

8時49分

ビジターセンターにある地図です。

ここのトイレは綺麗で気持ちが良く、情報を仕入れるにも便利な場所です。

今日も黒斑山に向かう人はたくさんいますが、高峰山方面はあまりいません。

8時41分

駐車場と遠くにビジターセンター。

奥さんは準備をしてます。自分は駐車場脇の花を見ています。

8時43分

駐車場脇にいろいろな花が咲いています。

エゾリンドウです。

8時43分

ウスユキソウ。

ここには、ノハラアザミ・マツムシソウなど咲いています。

8時43分

ヤマハハコ。

まだ結構咲いています。

8時51分

ヤナギランの花がまだ少し残っています。

さて出発します。

8時51分

ヨツバヒヨドリ。

赤みがかっています。

8時57分

シラタマノキの実。

白い実が、登山道に沿って、たくさんありました。

9時8分

ハナイカリ。

そろそろ終盤のようです。

9時17分

ワレモコウ。

虫が止まっています。

9時17分

アキノキリンソウ。

この花も終盤に近づいているようです。

9時19分

マツムシソウ。

まだ、しぶとく咲いています。

9時23分

ヒメシャジン。

少し枯れてきています。

9時23分

ツリガネニンジン。

この花はたくさん咲いています。

9時24分

イワインチン。

キク科の花です。

9時31分

ノハラアザミ。

峰沿いに歩き、この辺りは平たんな場所になっています。

9時32分

ムシカリの実。

粒ヶ平の分岐に来ています。

9時34分

イタドリ。

登山道は歩きやすく、身軽に登ってきている人もいます。

9時50分

山頂に着きました。

途中で、人に会いましたが、頂上にはだれもいませんでした。

9時50分

池の平湿原が見えます。

まだ、時間が早いので、チョットあそこまでいくことにします。

9時51分

高峰神社です。

矛剣が傍らにあります。

10時17分

ゴマナ。

高峰温泉の方向に向かっています。

10時17分

篭の塔山・水の塔山(頂上は雲に隠れています)です。

赤ザレが見えます。

10時31分

ヤナギランの種子。

この様子も遠くから見ると綺麗です。

10時32分

ハンゴンソウ。

ビジターセンター方面に歩いています。

10時38分

コウゾリナ。

綺麗な色を出しています。

10時38分

ヤナギランの種子が白くスキー場を覆っています。

スキー場の中です。この辺りは沢山の方が歩いていました。

10時41分

ユウガギク。

ビジターセンターの回りにも咲いていました。

10時45分

ヘビイチゴのような実です。

この辺りは毛虫も沢山いました。

10時49分

ハクサンフウロ。

残っているのを見たのはこの花1つでした。

11時14分

車で池の平湿原に来ました。エゾカワラナデシコが咲いていました。

やっと残っている状態です。

11時14分

ヤマラッキョウ。

この花は湿原に沢山咲いていました。

11時19分

ニガナ。

可愛い花です。

11時29分

池の平湿原です。

エゾリンドウが沢山咲いていました。

11時55分

雨が降ってきたので帰ることにしました。

紅葉が始まっています。

13時13分

サラシナショウマ。

高峰高原から少し降りたところに沢山咲いていました。

14時10分

帰りに通ったコスモス街道です。

綺麗ですね。

14時50分

神津牧場に来ました。

この付近はツリフネソウが沢山咲いていました。

14時56分

ヤギに親しむことが出来ます。

草をあげると食べます。

15時3分

ジャージー牛の子供です。可愛い目をしています。

ここのソフトクリームは美味しいです。

20年 山あるきへ戻る 花と動物9月へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る