五色沼・裏磐梯小沼群

金曜日の午後から福島向かって出発ですが、福島まではたどり着けず 那須に一泊してから翌日磐梯方面に行きます。

翌日、磐梯ゴールドラインから裏磐梯に行きましたが、天気予報の雨にもかかわらず歩いている時間は何とかもちました。

  9月12日 土曜日

平成21年

磐梯山を知ること

磐越道 磐梯河東IC〜裏磐梯

12日13時13分

五色沼にあった地図です。

磐梯山の爆発によって出来た沼です磐梯山を知るために歩きました。

11日20時50分

前日に泊まった那須のホテルハーヴェスト那須で丁度やっていた催しです。

語り部が那須に伝わる話をしていました。

11日21時8分

那須の殺生石にまつわる九尾の狐伝説の九尾太鼓です。

このホテルに着いたのは遅かったので、夕食は那須のジョイア・ミーアで食べましたが美味しかった!

12日9時33分

翌日、会津磐梯に向かう前に寄ったお菓子の城は、中はお菓子工場でした。

これは、那須の月の本日始めて出来たものです。

9時55分

お菓子の城です。

天気は生憎の雨ですが会津磐梯に向かいます。

12時7分

磐梯ゴールドラインに来ています。

幻の滝です割と大きな滝です。

12時9分

ツリフネソウが登山道の周りに沢山咲いています。

キツリフネも咲いていました。

12時10分

サラシナショウマが滝の周りに咲いています。

この花はじっと見てるときれいに見えてきます。

12時11分

9月のガクアジサイ。

まだまだ花がさいています。

12時35分

母沼。

食事の後で五色沼自然探索路をあるきます。

13時11分

お昼を食べて出発です。

これは柳沼。

13時14分

キツリフネ。

たくさん咲いていました。

13時17分

沼と沼をつなぐ河。

太いツタが絡まっています。

13時20分

青沼です。・・・やっぱり五色沼なんだという感じです。

多量のカルシウムと硫酸イオンを含んだコバルトブルーの沼。

13時28分

瑠璃沼。・・・雲が無ければ磐梯山が中央に見えるはずですが、山麓の両端が薄くやっと見えます。

湖水中に分散するイオウなどのコロイドによって、白味を帯びた 青色になっています。

13時30分

ツタウルシ。

綺麗な紅葉が始まっています。

13時43分

弁天沼。

弁天沼を見渡す展望台もあります。

13時51分

綺麗な赤い色を出しています。

今年の紅葉は赤が綺麗です。

13時54分

独特な風景。

底なし沼のような雰囲気もあります。

13時59分

深泥沼。・・・湖底が泥深い。

プランクトンが多いので赤緑色になっています。

14時3分

赤沼。

鉄、マンガンを多く含んで、鉄分が茎に付着し酸化して岸辺が赤く見える。

14時4分

岸辺にズーム。

水の中の茎の部分が赤っぽくなっています。

14時13分

ツリバナ。

種子が割れ赤い実がこぼれ落ちそうです。

14時14分

毘沙門沼。

五色沼最大の沼。

14時53分

ビジターセンター。

ここからバスでもどりました。

21年 山あるきへ戻る 花と動物9月へ Map北海道・東北の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真