秋田駒ケ岳・花の100名山

雫石では晴れていたのですが田沢湖に向かう途中から雨になりました。

秋田駒ケ岳は、東北随一の花の名所なので、多少の雨でも行くことにします。

  7月5日 月曜日

平成22年

花の100名山

東北道 盛岡IC アルバこまくさ駐車場

9時3分。

アルバこまくさ駐車場にあった地図です。

ここから8合目駐車場までバスで行きます。

通行規制がある時だけ、バスが出ています。

9時2分。

アルバこまくさ駐車場です。

雨がかなり降ってきました。

9時58分。

バスで8合目までは約30分かかりました。・・・駐車場には通行規制外の、夜来ていた乗用車が数台止まっています。 (帰る時はバスの後ろについて帰っていきました)

登山道に入ると、早速たくさんの高山植物が迎えてくれます。・・・ウラジロヨウラクに雨水が宝石のように輝いています。

9時59分。

ミヤマハンショウヅル。

登山道は登りやすいように草を刈っている最中でした。

10時0分。

イワハゼ。

かわいい花です。

10時11分。

イワカガミ。

この花は終盤です。

10時17分。

オオバキスミレ。

ここにも咲いています。

10時20分。

モミジカラマツ。

綺麗な白い花です。

10時25分。

マルバシモツケ。

この山にはたくさんの種類の花が咲いています。

10時37分。

イワオトギリ。

雨は上がり時々青空も見えるようになりました。

10時58分。

ミヤマダイコンソウ。

広い範囲にたくさん咲いています。

11時9分。

ハクサンシャジン。

いくつか咲いていました。

11時17分。

ベニバナイチゴ。

よく見かけました。

11時19分。

トウゲブキ。

東北だから見ることが出来る花です。

11時23分。

ミヤマウスユキソウ。

探していたこの花もやっぱり咲いていました。

11時30分。

阿弥陀池です。

池の回りは高山植物の花畑のようです。

11時31分。

阿弥陀池と男女岳。

雲が取れてきました。

11時35分。

エゾツツジ。

この花も始めてみる花ですが、満開です。

11時36分。

イワイチョウ。

これから、まだ沢山咲きそうです。

11時41分。

男女岳に登っています。

斜面にエゾツツジの群落が見え、チングルマはこの場所では果穂になっています。

11時57分。

オニアザミ。

大きなアザミです。

12時4分。

下山しています。

こちら側の斜面には雪渓があり、チングルマが、まだ咲いています。

12時7分。

花畑状態の斜面と阿弥陀池。

斜面にはミヤマダイコンソウやミヤマキンポウゲなど咲いています。

12時12分。

チングルマ。

雪渓の脇は満開状態です。

12時44分。

食事のあと元に戻ることにします。

ムシトリスミレ。

12時49分。

オノエラン。

この花も沢山さいていました。

12時57分。

ニッコウキスゲ。

まだ蕾が多く、満開はまだまだです。

13時13分。

ハクサンボウフウ。

色々な場所に咲いていました。

13時27分。

サンカヨウ。

咲き始めで、斜面全体を葉が被っていました。

13時36分。

笹森山と8合目駐車場。

すっきり晴れてきました。

13時37分。

イオウ鉱山があったそうです。

以前ここにも登山道はあったようですが、現在は一部崩落で通れません。

13時45分。

タニウツギは晴れて太陽があたり綺麗なピンク色になっています。

もうすぐ駐車場です。

13時46分。

ハクサンチドリ。

この山は東北随一の花の山と言う言葉に納得できました。

6日6時20分。

さらに南下して二本松ICで降り岳温泉に泊まりました。

泊まった”空の庭プチホテルは1枚ガラスで落ち着きがある部屋に露天風呂が付いて、 レストランは美味しく、かなり満足した割には、料金の安いプチホテルでした。

22年 山あるきへ戻る 花と動物7月へ Map北海道・東北地方の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真