祇園山ハイキングコース・アジサイ・長谷寺・成就院・江ノ電

 6月14日 火曜日

平成23年

あじさい

横浜横須賀道路 朝比奈ICから 長谷駅

11時4分。

長谷駅にあった地図。

長谷付近でアジサイを見た後、祇園山ハイキングコースに向かいました。

9時30分。

成就院に来ました。

8時から空いています。

9時31分。

満開には何日かかかりそうです。

この時間は、まだ空いています。

9時36分。

龍の手水。

鎌倉一美しいと言われている手水。

9時44分。

見ごろを迎え始めたばかりで、まだ枯れた花はありません。

映っていませんが、海とアジサイが一緒に見れる場所です。

9時46分。

薄いピンクとブルーが回りと違った雰囲気を出しています。

これから長谷寺にむかいます。

9時50分。

鎌倉らしいポストとアジサイ。

長谷寺に向かう途中にありますます。

9時53分。

御霊神社(通称 権五郎神社)に寄っています。

樹齢 約350年のタブの木。

9時56分。

本殿です。

本殿の裏にもアジサイが沢山咲いています。

10時0分。

変わったアジサイです。

八丈千鳥。

10時1分。

御嶽杜。

オンタケサンと読みます。

10時3分。

御霊神社の前に江ノ電が走っています。

ここは、アジサイと江ノ電の写真スポットになっています。

10時12分。

トンネル側から出て来た江ノ電。

写真スポットで沢山の人が撮っているので、江ノ電から派遣の警備の方がいました。

10時15分。

長谷寺に向かっています。

隣の踏み切りから御霊神社前を見て。

10時16分。

アジサイのような橙色の花。

ランタナ。

10時19分。

長谷寺にやって来ました。

小学生らしき集団がこちらに向かっています。・・・これから混んで来そうな雰囲気。

10時27分。

眺望散策路です。

まだ空いています。

10時30分。

散策路上部から見た長谷寺。

もう数日すると、斜面はアジサイでもっといっぱいになるのでしょう。

10時34分。

夏祭り。

目を引くアジサイでした。

10時36分。

小町。

珍しいムラサキ色です。

10時38分。

良縁地蔵。

アジサイに囲まれています。・・・下の方でも見かけました。

10時43分。

シチダンカ。

変わっている。また、いいと感じた花だけアップしました。

10時43分。

オカトラノオ。

良縁地蔵をここでも見かけます。

10時47分。

浜辺の詩。

奥さんが一番気に入ったアジサイです。

10時48分。

イワタバコ。

終盤を迎えています。

10時48分。

黄色いユリ。

1本だけ大きく育っています。

11時18分。

祇園山ハイキングコースに向かっています。

途中の由比ヶ浜海岸はサーファーで賑わっていました。

12時33分。

途中でまるさうどんで食事です。

鎌倉にしては安く2人で1600円ほどで済んでしまいました。

12時47分。

鶴岡八幡宮に寄っています。

イチョウの木は黒いシートに覆われていました。・・・夏の強いひざしから守るために設置されたそうです。

12時50分。

お宮参りが行われていました。

太鼓の音が響きわたっています。

13時35分。

宝戒寺のアカンサス。

このお寺には9月白い萩と白いヒガンバナが咲くそうです。

13時54分。

祇園山ハイキングコースです。

天園や大仏ハイキングコースに比べ整備されていません。

13時57分。

木の根が張り出したアップダウンのあるコースです。

結局すれ違ったのは1人だけでした。

14時21分。

コース南側の展望台です。

ここから八雲神社に降ります。・・・下山道は草がかぶさり、下の方はぬかるんでいました。

14時31分。

八雲神社で見かけた花です。

白く透明感があります。

14時43分。

妙本寺。

アジサイが可憐にさいていました。

23年 山あるきへ戻る 花と動物6月へ Map関東地方の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真