ホームへ 24年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

大雪山・旭岳・100名山・天人峡・羽衣の滝・姿見の池

今年も夏休みを利用して遠くの山にやって来ました。

今回は、この時期、比較的雨の少ない北海道です。

実際登ってみると、花にかこまれ、また活動している火山など、普段接することができない別世界でした。

  7月4日 水曜日

平成24年

100名山

道央道 旭川北IC から 旭岳温泉

6時23分

泊ったホテルベアマンテにあった写真です。

旭岳ロープーウェイにのって上から歩きます。

3時21分

星空を期待して夜中に夜空を見ましたが、満月で西の空も明るく、又、旭岳頂上方面の東側の空はすでに明るくなっています。

金星らしい輝く星が一つ!!!。・・・この時間は綺麗に晴れていますが、登り始めた7時はすでに雲に覆われていました。

7時29分

7時15分発のロープーウェイで上まで来ています。

比較的赤みが強いエゾノツガザクラが正面の沼の周りに群生をなっています。

7時30分

さあ、旭岳に向かって登山開始です。

昨晩降った雨のしずくがウラジロナナカマドを輝かせています。

7時32分

ウコンウツギ。

登山道に入ったところに沢山咲いています。

7時33分

アオノツガザクラ。

黄緑のやさしい雰囲気の花です。

7時36分

コエゾツガザクラ。

ピンクの丸いかわいい花です。

7時43分

シロバナエゾノツガザクラ。

これだけ白ですね。

7時45分

ロープーウェイの駅から姿見の池までは一面の花畑が続きます。・・・白い花はチングルマ。

遠くにジェット機のような音を出し噴煙が立ちあがっています。

7時45分

コバイケイソウがそろそろ花を付けそうです。

ロープーウェイに乗って少し歩くだけで別世界をみることができます。

7時47分

チングルマです。

雨の滴がまた違った雰囲気を出しています。

8時0分

エゾシマリス。

このリスはどこにでも現れ、逃げることなく実などを食べています。

8時5分

エゾイソツツジ。

まるで宝石のようです。

8時18分

エゾノマルバシモツケ。

まだ蕾ですが咲いている花もあり、もうしばらくすると登山道はまた違った白い花におおわれます。

8時20分

オンタデ。

咲き始めです。

9時28分

誰が置いたのか?登山道に違った色の火山岩が飾られていました。

この山には、白や黒、赤、黄色など色々な色の火山岩があります。

9時40分

雲が徐々に取れ、先の様子が少し見えて来ました。

この場所は8合目を通り越したあたりです。

9時57分

イワヒゲ。

葉に特徴があります。

10時13分

9合目を通り越しもうすぐ頂上。・・・この手前は平らな花畑になっています。

頂上付近に人が見えます。

10時16分

エゾイワツメクサ。

滴に包まれて。

10時18分

あ、カメ?。

岩でした。

10時23分

メアカンキンバイ。

頂上に着きました。・・・右側は、一面の花畑です。

10時29分

ジムカデ。

群生しています。

10時30分

キバナシャクナゲ。

まだ蕾もたくさんあり、これから頂上付近はさらに黄色く覆われていきそうです。

11時2分

ミヤマクロスゲ。

頂上付近は、途中の火山岩だけの様子とまったく違った雰囲気です。

11時19分

下山を始めています。

雲が少しとれ金庫岩がうかびあがりました。・・・この少し下に目印として間違えやすいニセ金庫岩があります。

12時43分

雲が取れてきています。

地獄谷もしっかり見えて来ました。

12時53分

頂上方面もだいぶ見えて来ました。

金庫岩がクッキリ見えます。・・・素晴らしい眺めを楽しみながらゆっくりの下山です。

13時28分

姿見の池まで来ました。

波がなく噴煙が映っています。・・・旭岳頂上付近の雲は?

13時29分

旭岳の大きな姿を映し出しています。

偶然ですね。・・・この後、しばらくすると雲に隠れてしまいました。

13時30分

イワブクロ。

姿見の池に浮かびあがっています。

13時35分

エゾコザクラ。

色が濃いですね。

13時39分

姿見散策コースまで戻っています。

どこまでもつながる花たち。

13時43分

ミツバオウレン。

群生している場所が数か所。

13時44分

クロウスゴ。

花が落ちて実が出来て来ています。

14時4分

クロウスゴ。

この木はかわいく咲いています。

14時9分

エゾシマリスに会うのは今日3回目です。

ポーズをとっているようです。

14時14分

チングルマのじゅうたん。

滴におおわれた朝とは違い、また違った雰囲気。

14時19分

木陰に咲いたゴゼンタチバナ。

散策コースを一周しています。

14時29分

夫婦池付近ではチングルマは果穂になっています。

寒さが違うのでしょうか?。

14時36分

コガネギク。

やはりこの付近だけ咲き初めています。

14時36分

ハイマツの実。

この実をギンザンマシコ(大変貴重な鳥)が食べに来ます。

14時38分

夫婦池の右側、鏡池。

高山植物に囲まれた池です。

15時1分

左側のすり鉢池。・・・二つ合わせて夫婦池です。

池の反対側の第三展望台にギンザンマシコを狙ったカメラマンが何人も見えます(毎日いるようです。) ・・・画像を見せていただきましたが不思議な綺麗さでした。・・・撮った画像はブログにのせているようです。

20時47分

満月とホテル。

今日も星は少ししか見えません。・・・残念でした。

5日9時1分

翌日千人峡にやって来ました。

北海道で一番落差のある滝、羽衣の滝です。・・・これは上部。

5日9時1分

下部です。

展望台から見ています。

5日9時1分

全景です。

綺麗な滝です。

5日9時19分

千人峡の一部です。

特徴のある岩が続いていました。

今回は山は旭岳でしたが大雪山は広く、又、来たいと思います。

北海道は広く車の移動が便利らしく、ホテルでも高速道路でもコンパクトタイプのレンタカーが沢山走っていました。

そのせいか北海道は他の地域の倍ぐらいの金額でしたが(予約したのが2日前ということもあり)、 今回はネットの「れんナビ」から「ニックーレンタカー」で「日産マーチ」を使用し安く回ることが出来ました。・・・また、 北海道は東京よりガソリン代は安く信号もすくないので、マーチということもあり燃料費は安くつきました。

24年 山あるきへ戻る 花と動物7月の3へ 滝へ Map北海道・東北の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真