ホームへ 27年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

鋸山・海ほたる・富士山眺望

今回、花嫁街道に行きたかったのですが、中央道国立ICから渋滞が始まり、首都高4号線も混んで!!。

湾岸に新木場から合流すると、そこは事故による大渋滞。

結局、富楽里とみやまで昼食、そして手軽な鋸山へ。

2月10日 火曜日

平成27年

館山道鋸南富山ICから道の駅富楽里とみやまに寄ってから鋸山へ

14時28分。

展望台にあった地図。

今日下山したコースは、もうしばらくすると観月台の改修工事のため通行止めになります。

4日14時5分。

自宅付近にて。

オレンジ色のお腹のジョウビタキ。

以下10日・・・、10時27分。

風の塔に止まりそうに見える飛行機。

海ほたる一番上のデッキにて。・・・下から撮ると止まっているように見えるかも?(次回は)

10時30分。

スカイツリーが中央に。

上に上昇している飛行機。

10時31分。

横浜と富士山。

丹沢の山々も。

10時32分。

東京タワーも。

今日はよく見えます。

12時13分。

道の駅富楽里とみさとで、漁協直営のレストランにて食事。

ここの外灯はスイセンの形。

12時14分。

スイセンが満開。

桜はまだまだでした。

13時4分。

鋸山ロープウエイから。

鋸山を見て。

13時18分。

この道具であの岩を削っていたとは。

ロープウエイ上の駅にて。

13時10分。

房総半島の先端。

奥に広がる太平洋。・・・展望台から。

13時12分。

霞んで来ましたが。

三浦半島南端の向こうに相模湾、その向こうに富士山。

13時27分。

不動滝。

ここ以外にも、岩から水が湧き出している場所がいくつもあります。

13時29分。

護摩窟の上に広がる奇妙な岩。・・・真上を見ています

上に行くにしたがい岩が変化しています。

13時30分。

護摩窟。

沢山の羅漢像。

13時35分。

ジンチョウゲ科。

オニバシリのよう。

13時39分。

大仏にお参り。

大きいですね。

13時41分。

大仏広場の梅は暖かいのかかなり咲いています。

7分咲きぐらい。

13時46分。

大仏広場から。

頂上方面を眺めて。

13時47分。

お腹がまだらな。

ツグミ。

13時58分。

大仏広場から頂上へ。

結構運動になります。

14時1分。

すぐ近くで逃げません。

アオジ。

14時13分。

頂上から。

富士山もかなり薄くなって。

14時13分。

高所恐怖症の奥さんがよくあの場所に。

少し克服したのかな。

14時19分。

中央にスカイツリー。

手前に富津。

14時25分。

地獄のぞき。

昔は柵が無かったんでしょうね。

14時26分。

百尺観音。

この上の方にはツララが沢山。・・・日があたらない場所。

13時34分。

北口管理所から下山しています。

いつ見てもどうやって掘ったのか?考えてしまうところ。

14時34分。

岩の道。

段々すり減って。

15時1分。

観月台から少し下りたところ。

正面に薄く富士山。

15時2分。

タラの木。

少し大きくなって。

15時2分。

スダジイに囲まれて。

登山道は昨年より、少し荒れてましたね。

17時24分。

海ほたるから横浜と富士山。

上空に飛行機が西日に向かって輝いて。

18時8分。

レインボウブリッジを渡ったところから。

東京タワーが綺麗に輝いて。

今回は富士山がよく見えました。

帰りも三鷹で事故の影響で三宅坂からずっと渋滞!これを抜けるだけに約2時間。

今日は車に乗っている時間が長かった

27年 山あるきへ戻る 花と動物2月へ Map関東の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真