ホームへ 27年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

蔵王・100名山・馬の背通行止め

東北旅行の初日、蔵王に立ち寄りました。7月いっぱいは、刈田岳頂上駐車場までの有料道路は無料でした。

蔵王は噴火の兆候が少しあったようですが今は落ち着いています。しかし、馬の背は現在通行止めになっいます。

  7月27日 月曜日

平成27年

涼みに。

東北道白石蔵王IC 蔵王刈田岳山頂駐車場へ

13時18分。

馬の背との分岐にあった地図。

今、馬の背部分の登山道は通行禁止。

十字路から北側あたりに行きたかったのですが残念。

11時30分。

何処だったか東北道のSAにて。

ミンミンゼミか?なつを感じさせます。

13時22分。

やっと蔵王に着きました。

刈田嶺神社が見えます。

13時27分。

まずはお釜を。

水面は静かで火口壁がうつっています。

13時29分。

駐車場からすぐのに。

刈田岳頂上。

13時31分。

刈田嶺神社奥之宮にお参りです。

雪に覆われた冬はどうなっているのでしょう。

13時36分。

頂上からのお釜。

水面は常に色を変えています。

13時37分。

馬の背から熊野岳方面。

今、左側に見える登山道は通行止め。

13時39分。

刈田岳が噴火して甚大な被害を受けたとき、伊達宗高らか刈田岳で祈祷、そして噴火が収束に向かった。

石碑の横の線は雷の痕と書いてありました。

13時40分。

頂上から。

ケルンとお釜。

13時41分。

頂上にはたくさんのケルンが。

その上を無数のトンボも。

13時41分。

五色岳全景。

不思議な景色。

13時44分。

五色岳の東側。・・・雲が目の前に漂って!

荒々しい五色沢方面。

13時45分。

画面にほこりのように。

一面のトンボ。

13時48分。

刈田嶺神社と頂上の風景。

空にはベールのような雲。

14時0分。

正面に馬の背。

道の奥に見える看板は通行止めの看板。

14時4分。

馬の背の分岐付近から見た五色岳。

草木もなく、ここだけ別世界。

14時11分。

別の角度から馬の背。

リフト付近より。

14時11分。

正面に刈田岳。

コマクサを探しながら歩いてます。・・・いくつか咲いてました。

14時12分。

コケモモの実。

ガンコウランも。

14時20分。

最後に御釜をもう一度。

また色が変わってます。

14時41分。

コマクサ平滝見台から。

大きな不帰ノ滝。

14時43分。

谷は深く切れたっています。

谷底は遥か下。

14時44分。

白いコマクサ。

ここは、まだかなり咲いてます。

14時45分。

谷の岩肌にしがみついたような。

コメツツジ。

14時50分。

不帰ノ滝。

滝の下部は見えません。

14時50分。

左上に見えるのが。

五色岳。

14時52分。

コマクサは終盤ですが。

まだ綺麗に。

14時53分。

遠くの白い筋は不帰ノ滝。

ポツンとコマクサ。

14時55分。

谷に向かっての1枚。

コマクサ平は広くコマクサが群生してます。

コマクサは終盤でしたが結構、見ることができました。

蔵王は面白い場所です。

27年 山あるきへ戻る 花と動物7月の6へ Map北海道・東北地方の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真