美ヶ原からの眺望・快晴・富士山が綺麗に見えた

今日は快晴、富士山近辺にしようかと思いましたが、遠くから富士山を見ることに!!。

最初、高ボッチからと考え向かいましたが、土砂崩れのため通行止め。

まっすぐ美ヶ原に向かいます。

 9月27日 金曜日

平成25年

眺望

長野道岡谷ICから 山本小屋駐車場

11時16分。

百曲り園地の地図。

今日は眺望を楽しみながらの美ヶ原。

10時7分。

ビーナスラインの途中から。

中央手前に霧ヶ峰、左奥に八ヶ岳、右よりに富士山。

10時45分。

下弦の月。

月面も良く見えます。

10時51分。

王ヶ頭と北アルプス。

穂高連邦から、大キレット、槍ヶ岳とよく見えます。

10時54分。

左寄りに鹿島槍ヶ岳、中央に五龍岳、右寄りに唐松岳。

そして天狗尾根から白馬三山の白馬鑓ヶ岳。

11時3分。

牛がのんびり。

遠くに空母の様な荒船山。

11時8分。

ススキと富士山。

富士山の裾野に雲が少し出て来ました。

11時9分。

左側の上に小さく。

下弦の月、そして王ヶ頭。

11時14分。

百曲り園地に向かっています。

遠くに中央アルプス。

11時18分。

振り返って百曲り園地方面をみて。

奥に蓼科山と八ヶ岳。

11時18分。

透き通るような青空。

御嶽山は雲に隠れています。

11時19分。

まだアザミが咲いています。

いくつかありました。

11時28分。

槍ヶ岳が近づいて来ました。

アルプス展望コースを歩いています。

11時30分。

中央は烏帽子岩。

こちら側の王ヶ頭は違った雰囲気。

11時35分。

輝く笹の葉の間に紅葉の始まった木々。

いよいよ紅葉の時期が始まります。

11時40分。

左上の所に人が立っています。

遠くに南アルプス。

11時40分。

王ヶ鼻と槍ヶ岳。

面白いコラボ。

11時43分。

王ヶ頭の手前にて。

木を見ているとこの付近の風の強さが分かります。

11時53分。

王ヶ頭の下から。

烏帽子岩。

12時2分。

美ヶ原の特徴ある石。

この付近の紅葉も始まっています。

12時3分。

キジムシロ。

まだ咲いているんですね。

12時4分。

この花が一番咲いていました。

ノコンギク。

12時12分。

マツムシソウ。

この花も残っていました。・・・王ヶ頭の下だけでしたが。

12時13分。

王ヶ頭頂上。

遠くに乗鞍岳。

12時44分。

遠くに八ヶ岳と富士山。

烏帽子岩、百曲り園地方面。

12時46分。

手前に霧ヶ峰。

そしてその向こうに富士山。

13時10分。

王ヶ鼻に着いています。

下の町は松本。

13時12分。

中央上の方に松本城が見えます。

何回か来ていましたが、初めて気が付きました。

13時37分。

しばらくゆっくり休憩。

すぐ下の岩、特徴ある岩。・・・転げ落ちそうな岩も!

13時41分。

王ヶ鼻から王ヶ頭。

美ヶ原には牛も見えます。

13時43分。

八ヶ岳と南アルプスの間の富士山。

王ヶ鼻からの富士山が一番綺麗ですね。

14時8分。

北側の眺望。

妙高山、火打山など。

14時17分。

八ヶ岳と牛たち。

富士山も少し見えます。

14時19分。

浅間山を眺める牛。

今日は眺望は当りですね。

14時26分。

ノコギリソウ。

花は全体的に終盤ですが、この花も、まだ、残っていました。

14時26分。

美しの塔と牛。

放牧も冬を迎える前までです。

今回の眺望は最高で、 帰るまで、ほぼ360度見渡すことが出来ました。

北アルプスもこれだけ見えたのははじめてです。

目的の富士山もみることが出来、目的達成!!。

25年 山あるきへ戻る 花と動物9月の2へ 遠くから見た富士山へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真