[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
甘利山
ツツジで有名な山で、土曜なので混んでいます。下の方は晴れていましたが 頂上付近は雲におおわれています。
6月12日 土曜日 |
平成16年 |
スグ頂上 |
中央道韮崎から広河原 |
11時52分
広河原駐車場が霧に霞んでいます。
12時0分
山頂への入口です。
12時6分
ここはつつじが有名でつつじを見にきたのですが何かおかしい、あまり咲いていません。
12時11分
霧がかかって幻想的です。
12時27分
木に生えた苔が変わってます
12時28分
湿度が高そうなところです
12時30分
アマドコロ
雫が
12時31分
スズラン、かわいい花です
12時58分
木道が見えます。今年は例年に比べ花の量は極短に少ないと看板に書いてありました。つつじの木にはたくさんの毛虫が異常発生した様に葉を食べていました。