[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
谷川岳
山に着くのが遅かったため、頂上まで行ってロープウェイの最終ギリギリなので途中で帰りました。早めに降りて一の倉沢を見に行きました。
9月15日 水曜日 |
平成16年 |
時間が遅かった |
関越道水上から谷川岳ロープウェイ |
11時0分
これから登る谷川岳
11時32分
ロープウェーに乗って上がります。この手前に新しい駅をつくっています。
11時41分
この柱もあとわずかです来年には新しい方になります。
11時55分
ここからリフトで展望台へ
11時58分
谷川岳のオキの耳とトマの耳
11時59分
ロープウェーの駅が下に見えます
12時15分
ロープウェーの駅の方からの道に出た後は緩やかな道。この手前のところで1メートルを超す蛇が道を横切っていきました。
12時54分
頂上が平らな山が見えます。変わった山ですね。
12時55分
ちょっとしたクサリ場
13時0分
川棚の頭方面
13時6分
今歩いて来たところ
13時25分
ザンゲ岩から西黒尾根方面
13時48分
天狗の溜り場ここで食事をしてこの時間、頂上まで行くとロープウェーの最終にギリギリなのでここから引き返します。
13時53分
一の倉沢にズームです。これが目の前に広がると圧倒されます。