車山
ニッコウキスゲの開花時期とぴったり合いました、そして昨年の3倍咲いていると言っている人もいました。
7月19日 火曜日 |
平成17年 |
お手軽に |
中央道諏訪〜車山肩 |
登りはじめ車山肩・・・1804m ⇒ 車山・・・1925m ⇒ 八島ヶ原湿原・・・1612m
10時49分 車山肩から車山に出発
あたり一面ニッコウキスゲ
10時50分 駐車場は満車状態で、
車は少し下の駐車場に止めてきました。
11時2分 今年のニッコウキスゲは、
昨年の2倍から3倍咲いていると言ってました。
11時8分 中腹から和田峠方面を見て
11時17分 アザミ
11時55分 頂上で諏訪市内方面を眺めながら 食事です。
下の道は霧ヶ峰ビーナスライン
11時59分
キバナノヤマオダマキ
12時18分
ヤマホタルブクロ
12時23分 車山乗越付近より
エコーバレー方面を見て!
12時31分 車山湿原から山頂を見て!
12時31分
ハクサンフウロ
12時41分
12時43分
アカバナシモツケ
13時4分 蝶々深山から山頂を見て!
13時31分 物見岩方面
13時40分 物見岩から八島ヶ原湿原を見て!
これから湿原までおりていきます。
14時21分 鎌ヶ池キャンプ場を出て
諏訪神社方面の道
右側は八島ヶ原湿原
14時48分 沢渡を越して 蝶々深山方面を見たところ。
15時4分 車山肩方面への登り。
15時7分 車山肩方面を見て!
15時15分
ニッコウキスゲ
15時20分 車山肩の少し手前から
八島ヶ原を見て!
15時26分 山頂と車山湿原
15時30分 車山肩付近
15時39分
ミズチドリ
17年山あるきへ戻る 花と動物7月へ Map中部の山へ 23年車山へ
ホームへ戻る