根子岳

今日は午後は広い範囲で雷の予報のため出来るだけ早く出発したかった。あ、ヤバイ、予定より寝坊!気を取り直して出発、関越でチョッと小雨、半分あきらめ気味で現地に到着しました。 到着した時は頂上が見えませんでしたが、準備していると段々見えてきました。

当初、四阿山中心でと考えていましたが、情報を仕入れるうち菅平高原から根子岳のコースに決めました。

菅平牧場の入口で一人200円の入山料を払って、牧場の駐車場から牛や牧場を見ながら、そして途中の花を撮りながらの登山です。

下山した後、牧場管理事務所にいた牧羊犬で有名なボーダーコリーの人懐こさに触れました。軽くトラックの荷台にジャンプして乗るなど、しばしみとれていました。

花の名前は、菅平高原で販売していた”菅平高原 花 の100選”を参考にしました。

 8月24日 木曜日

平成18年

ほぼ直登

上信越道上田菅平〜菅平牧場

10時22分

駐車場の近くにあった地図(緑のラインが歩いたコース)

10時31分

チョッと牧場見学、牛以外に馬もいます。右も左も牧場がつづいてます。

10時36分

雲がとれ根子岳頂上が見えてきました。

10時41分

登山道を根子岳に向って出発です。

牧場にそって登山道があり、さえぎるものがなく涼しい風がふいてます。

10時43分

ノハラアザミ・・・ちょうどピークで、きれいにたくさん咲いていました。

10時54分

ヤマハハコ・・・咲き始め。

10時55分

マツムシソウ・・・今一番のピーク、特に頂上付近は、かなり咲いていました。

11時1分

シシウド・・・花火のような形に開いています。

11時4分

ツリガネニンジン・・・これはたまたま茎が横向きですが、ほとんど真直ぐたっていました。

11時5分

アキノキリンソウ

11時9分

花が落ちた後。

11時10分

牧場から離れ白樺の林の中を進む登山道。

11時14分

ヤナギラン・・・花びらに特徴があります。

11時19分

イワカガミ(果穂)

11時19分

野いちごのような実が、いくつもありました。

11時23分

ハクサンフウロ・・・この花もたくさん咲いていました。特に牧場付近に多かった。

11時32分

登山道に石がかなり出てきました。

11時33分

トモエシオガマ・・・花を上から見た形と葉のギザギザが特徴。

11時38分

白樺の林に日が射してきました。

12時10分

頂上付近が見えてきました。

登山道の途中で、菅平高原が時々見えていましたが、この付近から高原全体が見渡せるようになりました。

12時13分

マルバタケブキ・・・葉はフキのよう、咲き方はどれもこれも今一歩。

12時14分

遠くの市街地と比較すると、高原の高さを感じます。

12時15分

ウメバチソウ

12時17分

エゾリンドウ

12時21分

頂上まであと500m

12時24分

マツムシソウが増えてきました。

12時29分

白樺はほとんどなくなりました。

12時32分

湯の丸方面の変な雲。

12時39分

最後ののぼり。

12時50分

頂上です、後は四阿山。

12時50分

遠くは草津白根、万座温泉スキー場が見えます。

12時52分

四阿山と入道雲。

12時53分

湯の丸方面

12時58分

ハコネトリカブト・・・頂上付近に咲いてました。

12時59分

頂上からの菅平高原。

13時35分

菅平牧場の駐車場がハッキリ見えます。

14時10分

アジサイに似て

14時12分

ヤマハギ

14時41分

カセンソウ

牧場には15時5分に到着。

平成18年山あるきへ戻る 平成19年 四阿山へ 花と動物8月へ Map中部の山へ

ホームへ戻る