ホームへ 29年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

霧ヶ峰・レンゲツツジ・富士山眺望

今日はレンゲツツジを見にやって来ました。

今年はやっぱり遅く、まだ、咲き始めで、赤く染まっていたのは車山肩付近だけでした。

しかし富士山の眺めは最高で、6月というのに、昨日まで雪が降ったようで、頭の部分に雪の帽子をかぶっていました。

 6月19日 月曜日

平成29年

レンゲツツジ

中央道諏訪ICから八島湿原駐車場

15時49分。

八島湿原の地図。

帰りに撮りました。

7時43分。

初狩PAにて。

富士山チェック。・・・今日は良く見えます。

10時23分。

八島湿原入口にて。

遠くに少し見えるのが蓼科山。

10時28分。

アカギキンポウゲ。

この花は山全体に咲いてます。

10時29分。

ノスリかなと思ったのですが。

たぶんトビ?。

10時29分。

ゆっくり空を舞っています。

山のむこうに消えていきました。

10時30分。

レンゲツツジが咲き始め。

車山頂上が見えます。

10時34分。

グンナイフウロ。

湿原は色々な花が咲いてます。

10時37分。

スズランも咲き始め。

まだ、小さく。

10時37分。

タカトウダイです。

近くにアヤメも咲いてました。

10時40分。

湿原の向こう側の山を見ると。

何故か、のどかな雰囲気。

10時41分。

まだ咲いているのは少し。

この先、蕾は出てくるのでしょうか。

11時5分。

湿原を振り返って。

遠くに見えるのが美ヶ原。

11時14分。

ビジターセンターで見たサクラスミレでしょうか。

スミレは難しいですね。

11時23分。

マイヅルソウ。

咲き始めは、かわいいですね。

11時33分。

今日は、遠くの山が良く見えます。

乗鞍です。

11時41分。

湿原方面を振り返って。

遠くに左側に見える穂高連峰から右に北アルプスが良く見えます。

11時48分。

車山肩の手前まで来ました。

近づくにつれ、レンゲツツジが増えてきました。

11時55分。

車山頂上が近くなってきました。

レンゲツツジのむこうに。

11時57分。

北アルプス方面の雲が無くなりました。

くっきりといい眺め。

12時6分。

レンゲツツジのむこうに見えるのは。

御嶽山。

12時14分。

車山の中腹にて。

車山肩がツツジで赤く染まっています。

12時23分。

中央に鉢伏山。

あの山もレンゲツツジが多い山です。

12時26分。

南アルプスが目の前に出てきました。

中央付近のとがった山は甲斐駒ケ岳。

12時26分。

そして、見えました。

富士山。

12時30分。

アオジ?。

すぐ近くまで。

12時36分。

八ヶ岳と南アルプスの間に。

富士山。

12時38分。

編笠山の裾野に。

富士山。

13時35分。

車山頂上です。

遠くに御嶽山。

13時36分。

頂上にて。

もう一度富士山。

13時43分。

車山神社の鳥居。

間にみえるのは富士山・・・富士山に向かって鳥居があるのでしょうか?。

13時45分。

八ヶ岳の南側。

今日は、まわりの山が良く見えます。

14時12分。

車山湿原に来ました。

ここからも御嶽山が見えます。

14時13分。

正面に蝶々深山。

周りにりにツツジの木はたくさんありますが、まだ、ほとんど咲いていません。

14時16分。

また、野鳥が近くに。

アオジ?。

14時17分。

ツツジはまだ黒い枝。

でも、ズミは満開。

14時29分。

コバイケイソウは、まだ葉だけの状態。

1ッ個だけ咲き始め。

14時31分。

八島湿原では終盤だったズミ。

ここでは、今満開。

14時33分。

流れる水の近くには、綺麗な苔が。

コバイケイソウも水の近くに。

14時34分。

車山肩方面を見ると。

レンゲツツジの赤い帯。

15時48分。

沢渡に近づくと。

またレンゲツツジが出てきました。

15時31分。

八島湿原に戻ってきて、鬼ヶ泉水付近まで来てます。

ワタスゲが見ごろを迎えています。

15時33分。

鎌が池方面を振り返って。

遠く車山頂上。

15時35分。

ホウアカでしょうか?。

人になれています。

15時41分。

最後にレンゲツツジをもう一枚。

ピーク前ですが結構咲いていました。

15時46分。

アマドコロ。

八島湿原入口付近に群生してました。

16時27分。

車山肩付近にて。

遠く牧歌的な雰囲気の場所。

19時7分。

双葉SAにて。

ラベンダー。

19時9分。

朝はかすんでいた富士山。

今日、最後の西日があたっています。

29年 山あるきへ戻る 花と動物6月の5へ Map中部地方の山へ

ホームへ戻る

ホームへ 29年山あるきへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ

リンクサイト

紹介

首都圏

夜景など 

富士山

富士山の写真