ホームへ 富士のアルバムへ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ 滝へ 神社へ 寺院へ 城へ
1月へ 2月へ 3月その1へ 花と動物へ 4月へ 5月へ 6月へ 7月へ 8月へ 9月へ 10月へ 11月へ 12月へ
花と動物 3月その2
山あるきの途中に出会った花や木、また、関東近辺で出会った花や木をまとめてます。
それぞれの植物と動物は出会った場所の、山のページ、首都圏ぶらり立ち寄りのページ(リンク)、富士山の思い出のページへ(リンク)。
植物 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
1 |
26年 日の出町(リンク) 福寿草 |
26年 裏高尾 梅 |
26年 裏高尾 紅梅 |
26年 鋸山 河津桜 |
26年 鋸山スダジイの木 |
2 |
26年 鋸山 サクラ |
26年 鋸山 アセビ |
26年 鋸山 スミレ |
26年 鋸山スイセン |
|
3 |
27年 河津河津桜 |
27年 河津河津桜 |
27年 河津デコポン |
27年河津ニューサマーオレンジ |
27年 河津オキザリス |
4 |
27年 河津河津桜 |
27年 大山ミモザ |
27年 大山ミツマタ |
27年 大山スイセン |
|
5 |
27年 大山サクラ |
29年みかも山マメザクラ |
29年みかも山サンシュユ |
29年みかも山ニリンソウ |
29年みかも山カタクリ |
6 |
29年みかも山アズマイチゲ |
29年みかも山カタクリ |
29年みかも山カラスノエンドウ |
29年みかも山スミレ |
29年みかも山スイセン |
7 |
29年 長谷寺 クロッカス |
29年 長谷寺 ミヤマガンショウ |
29年 長谷寺 カワヅザクラ |
29年 長谷寺 ミツマタ |
29年 長谷寺 モクレン |
8 |
29年 長谷寺 アセビ |
29年 長谷寺 コブシ |
29年 長谷寺 カンヒザクラ |
29年 長谷寺 オウバイ |
29年 長谷寺 ゲンカイツツジ |
9 |
29年 長谷寺 トサミズキ |
30年内宮アセビ |
30年内宮カンヒザクラ |
30年内宮ウメ |
30年内宮サクラ |
10 |
30年横山展望台スイセン |
30年横山展望台ナノハナ |
30年天狗倉山クロモジ |
30年伊勢神宮胡蝶蘭 |
|
11 |
30年南高尾山麓ユキヤナギ |
30年南高尾山麓スミレ |
30年南高尾山麓ツバキ |
南高尾山麓ウグイスカグラ |
30年南高尾山麓ヤマザクラ |
12 |
30年南高尾山麓クロモジ |
30年南高尾山麓クサボケ |
30年南高尾山麓ヤマブキ |
30年南高尾山麓アズマイチゲ |
|
13 |
30年南高尾山麓ニリンソウ |
30年南高尾山麓イチリンソウ |
30年南高尾山麓ヤマルリソウ |
30年南高尾山麓スミレ |
30年南高尾山麓カタクリ |
14 |
30年南高尾山麓ザゼンソウ「 |
30年南高尾山麓ミズバショウ |
|||
動物 |
|||||
@ |
29年 日の出町トウキョウサンショウウオ卵 |
30年内宮ヒヨドリ |
30年内宮ヒヨドリ |
30年伊勢神宮イソヒヨドリ |
30年南高尾山麓トカゲ |
1月へ 2月へ 3月その1へ 花と動物へ 4月へ 5月へ 6月へ 7月へ 8月へ 9月へ 10月へ 11月へ 12月へ