大山(丹沢)・紅葉・ヤビツ峠
紅葉のピークを狙って丹沢にします。
宮ヶ瀬湖経由でヤビツ峠に向かいました。
宮ヶ瀬湖からヤビツ峠までの渓谷の紅葉は見事でした。
11月15日 火曜日 |
平成23年 |
紅葉 |
中央道相模湖東からヤビツ峠駐車場 |
8時6分。
ヤビツ峠にあった地図。
今朝、久々に冷えています。
8時26分。
三の塔にしようか大山にしようか迷いましたが、天候もあまり良くないので近くの大山にしました。
ヤビツ峠の駐車場にて!!。
8時59分。
この付近の紅葉はすでに終わった木だけです。
雲の中を登っていきます。
9時13分。
シカです。
最近、山で鹿を良く見かけます。・・・本当に増えているんですね。
9時28分。
モミジが立ち込める雲の中で綺麗な色を出しています。
1000m付近が一番綺麗でした。
9時43分。
上になればなるほど雲が厚くなります。
頂上からの眺望はダメかも。
10時17分。
頂上です。
すっかり雲の中です。
10時18分。
眺望あダメですね。
雲も取れそうもありません。・・・休憩していたら雨も降りだしました。
10時20分。
奥の院。
こんな天気でも結構登って来ています。
11時34分。
紅葉終盤の中下っていきます。
下りてくると雨はやんでいます。
11時59分。
この付近のモミジはまだ緑です。
ピークはまだ先です。
15時16分。
今日は、まだ、時間に余裕があったので山中湖によってかえりました。
相変わらず水面がかなり上昇しています。
23年 山あるきへ戻る 花と動物11月へ Map関東地方の山へ
リンクサイト |
紹介 |
夜景など | |
富士山の写真 |