ホームへ 花と動物へ 尾瀬へ 紅葉へ 木へ 富士山のアルバムへ 滝へ 寺院へ 城へ
神社・その1へ
神社・その2へ
神社・その5・浅間神社へ
神社・その1(山)
山を歩いていると、神社に出会います。・・・そこでお参りし山の安全を祈ります。・・・また、山に登る前にはよろしくお願いいたしますの気持を込め頭を下げ、 降りて来た後にも、ありがとうございましたの気持ちを込め頭を下げます。
山あるきの途中に立ち寄った神社をまとめました。
神社をまわると心が洗われるようになります。
27年月山神社本宮
ここまで月山神社本宮
27年刈田嶺神社奥之宮
ここまで刈田嶺神社奥之宮
19年武蔵御獄神社
19年武蔵御獄神社奥の院
21年武蔵御獄神社
21年武蔵御獄神社 旧本殿
23年大口真神社
御岳山頂上部分にあります。
23年武蔵御獄神社
28年日の出山から見て
24年武蔵御獄神社
25年武蔵御獄神社
神代欅
25年武蔵御獄神社紅葉
29年武蔵御獄神社
ここまで武蔵御獄神社
24年大岳神社
ここまで大岳神社
29年戸隠神社奥社
ここまで 戸隠神社奥社
19年二荒山神社
19年二荒山大神
ここまで 二荒山神社
25年日光二荒山神社
ここまで日光二荒山神社
25年白根神社本宮
ここまで25年白根神社本宮
24年赤城神社
ここまで 24年赤城神社
29年赤城神社
ここまで 29年赤城神社
19年妙義神社
28年妙義神社
24年三峰神社
ここまで三峰神社
24年穂高神社
24年穂高神社 奥宮
ここまで穂高神社
24年今熊神社
ここまで今熊神社
19年石割神社
ここまで 石割神社
20年鉢伏神社
ここまで 鉢伏神社
大滝不動尊
ここまで 大滝不動尊
大山阿夫利神社
花と動物へ
ホームへ戻る